脇の毛の自己処理が面倒な方には美容皮膚科病院での脱毛がおすすめです。
どんな治療するの?
美容皮膚科病院は、予約制になっているので電話での予約が必要です。
初回はカウンセラーとのカウンセリングがあります。
カウンセリングでは脱毛方法や毛の仕組み、生え方、毛周期、注意点などの説明があります。
その後は医師による脇の状態の診察があります。毛の量や質なども診てもらえます。
美容皮膚科病院は医療機関なので医療用脱毛器具を使用して施術が行われます。
施術はレーザーの照射となります。脇毛の処理後、肌を清潔にし、専用のジェルをつけます。
安心の施術
そこにレーザーを照射します。高い技術で打ちもらしがないようにしてくれるので安心です。
レーザー照射後はジェルを綺麗に拭き取り、炎症を抑える軟膏をつけて終了になります。
レーザーの照射は少し痛みがありますが、我慢できない程ではありません。
しかし、痛みに弱い方には麻酔クリームなどもあるので医師へ相談するのが適切です。
レーザーの照射時間は短いので忙しい方でも通いやすい環境になっています。
また、万が一トラブルがあっても医師がすぐに適切な処置をしてくれますし、薬の処方もしてくれるので安心して施術を受ける事ができます。